ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 167

Blog

2015.3.17
子供にとっての安全基地

 

ママと一緒にオイルをつけてシュッシュッ

ママと一緒にオイルをつけてシュッシュッ

ママとお話しながら、触れ合いながら。

ママとお話しながら、     触れ合いながら。

背中のマッサージ。特にくるくるマッサージが好き♡

背中のマッサージ。特に    くるくるマッサージが好き♡

火曜日。気温がグッと上がってぽかぽか陽気。
午後クラスは、インファントマッサージ教室、おさらい。

来月から保育園です。
お家では、「マッシャージ、マッシャージ」と毎日のようにマッサージしてのサインがあるそうです。お日様が沈んだ夜になると、足とお腹のマッサージ。
ママのあったかい手は、魔法にかかったかのように、体と心を癒してくれて、安心するのでしょうね(*^_^*) 脳からは幸せになる様々なホルモンが出て。

お話もできるようになって、「ねぇ、大好き?」と聞いてくることも。
子供なりの不安な気持ちを伝えてきているんだなと、お母さんは大事にこたえてあげます。

遊ぶの大好き冒険家のこの時期。「イヤよー」もいろいろなトーンで嫌を表現。
そんなイヤイヤちゃんも、マッサージ行かないの?行くよ!で、言うこと聞いてくれるほど、お教室はお気に入りだそうです。

「インプリンティング」が終了すると、母親は子供にとっての「安全の基地」に。
子供は、何でも知りたいという探索行動、いわば冒険と挑戦をしています。
いろいろ失敗したり危険な目に遭った時、その安全の基地に帰ることができます。
人間として成長していくための安全の基地。

今日も親子のために、インファントが活躍でした。


今日もおもちゃで遊ぶから。
ママがアンパンマンの人形を使って、マッサージしようよーと話しはじめると、おもちゃを片づけて、マッサージの準備ができました。
子供の気持ちを尊重するお教室。無理に大人ペースには絶対にしません。
待ちますよー。親子のコミュニケーションを大事にするこの時間もインファントですからね。

足からマッサージ。今日もマッサージタイムを楽しく過ごせましたね(*^^)v
ぞうさん歌って!と、必ず歌でマッサージだそうです。
もちろん、今日も歌いながら♪
背中は大好きな場所。気持ち良さそうね(^^)
最後のありがとう抱っこもぎゅーっとね(*^^)v

おやつして、遊んで。
便秘だったうんちさんもすっきり出たね(^^)v
お外では小石で遊んで、手をつないでちょっとお散歩。
楽しかったね♪

お仕事が始まっても、時々はおさらいに(^^)
いつでもリフレッシュにいらしてくださいね。

 

Be the first to like.

2015.3.10
赤ちゃんとキラキラする時間

マッサージいっぱいできてうれしいよ♪

マッサージいっぱいできて   うれしいよ♪

パチパチ!ママ上手だね!

パチパチ!ママ上手だね!


火曜日の午後クラス。インファントマッサージ教室「おさらい」でした。
10か月の赤ちゃん先生とお母さま。
1月のお友だちとのおさらいでは、離乳食を食べてくれたり食べてくれなかったり。。
でしたが、すっかりよーく食べてくれるようになったそうです。
昼間のおっぱいタイムも少なくなって、のまないときもあったり。
赤ちゃんとママのおっぱい生活のお話。一生懸命がすごく伝わってきます。
4月からの新しい生活に向けて、愛情貯金♡いっぱいしましょうね(^^)

お家では、はいはいごろごろと、動くのが大好きな赤ちゃん先生。
ママは追いかけながらの毎日。
でもなぜか、お教室のお部屋では、ママが嬉しくなるほどおとなしく仰向けでいてくれる赤ちゃん先生。
はだかんぼうになって、ニコニコ(^^)
ママのマッサージを待ってくれているようです。

「マッサージしていいですか?」と、ママが手のひらを見せると、ニコニコ笑顔。
その笑顔にママが「きらきら~」と言うと、赤ちゃんの笑顔がますますキラキラ笑顔☆
赤ちゃんのYESサインを受け取って、スタートです。
あんよのマッサージ。おとなしいね~ じっとできるのね~
ママはたっぷりあんよのマッサージができました!
お腹のマッサージになると、ニコニコがいっぱいになって、赤ちゃん先生のマイブームのパチパチ登場!
「ママのマッサージ、きもちいいの?ママ、上手?ありがとう!」

胸のマッサージが終わるころ、ちょっと眠たそうに、目をこするしぐさ。
腕のマッサージはねんねより、おすわりで。
お顔はだっこひもでだっこのときがいいのかな?
お背中はハイハイ赤ちゃん先生を追いかけながらいっぱい触ってあげましたね。
赤ちゃん先生の気持ちを尊重して、気持ちを満たしてあげて、安心させてあげて。
赤ちゃんのしてほしいことにこたえるインファントマッサージ。
そして、同時にママは、赤ちゃんからいっぱい愛情貯金♡してもらいました。

マッサージさせてくれてありがとう(^^♪

今回はお友だちが風邪でお休み。
次回のおさらいには、お友だちと一緒にできるといいですね。


赤ちゃんと一緒にお出かけできるところに、インファント教室。
愛情貯金をいっぱいできる「インファントマッサージ=触れ愛♡」
お母さまたちの楽しみのひとつに「おやつタイム」
ホッとできる時間をお届けしております。
季節を感じていただけるおやつ、おっぱいに優しいおやつをご用意してお待ちしております(^o^)/

 

 

Be the first to like.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。
インファントマッサージ教室