ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 10

Blog

2021.11.4
こそだて応援クラス 参加親子募集します!

秋晴れがここちよい季節になりましたね

SWEETNESS では、現在、インファントマッサージ教室、MISP教室、乳房ケア・育児相談を個別対応させていただいております

コロナ前は、インファントマッサージ教室、MISP教室ではお友達同士のグループレッスン、おはなし会を5組ほどの親子で開催していました。
しかし、コロナ禍となり、生活は変化し、ソーシャルディスタンス、感染予防対策、自粛生活を心がけるようになりましたね
 
お出かけしたり、お茶したり、おしゃべりしたりもしなくなったな~
こどもと触れ合って楽しく過ごすことも少なくなったな~
ついつい怒っちゃったり、ちょっと待っててねと我慢させちゃったり。。
そんな自分に落ち込んだり。。

我が子のために、自分のために 「触れ合いの時間」を作ってあげたいのに。。
世の中が「コロナ」でも、愛情こめた子育ては毎日続きます
あふれるほどの愛情を注いであげたいし、癒やされたい。
このようなママたちの声に、我が子と触れ合う時間を過ごしていただきたい、
気軽にSWEETNESSにいらしていただきたいと

 こそだて応援クラス を始めてみよう! となりました。


完全予約制: 木曜日 日曜日 祝日(30分ほど) 
       ご予約の際にご希望時間をお願いします
料金: 親子1組 500円
内容: 1.「触育」のおはなし
    2.マッサージ実践
     足のマッサージ、指のマッサージ 
     手足を動かす軽い体操
     背中のマッサージ    など
     参加されたお子さまの月年齢に合わせた内容となります

感染予防対策のお願い: 
1週間以内に37.5度以上の発熱、体調不良の場合はキャンセルとさせていただきます
(キャンセル料はありません)
マスク着用、来院時の手洗い、アルコール手指消毒をお願いします

  優しくてあったかい、体も心も癒やされる親子の時間を過ごしてみませんか?
 






Be the first to like.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2021.9.27
断乳ケアとインファント


お兄ちゃんがママと選んでくれました! ありがとうございます(^^)/

2人目の赤ちゃんの断乳ケアが始まりました。
卒乳に近い断乳計画。おっぱいを吸う時間も回数も自然減って、食べる量も増えてきました。
断乳計画が始まると、今まで以上によく食べて、いっぱい遊ぶようになりました。
だけど。。
なんだか、ごきげんななめさん。
ママは、おっぱいがない生活になって、葛藤してるんだな、頑張っているんだなと。。
おっぱいさんも、まだ張ってくると圧抜きしたり、冷やしたりが必要だな。。

断乳ケアでは、赤ちゃんとおっぱいさんが一緒に少しずつ落ち着いていくことが多く見られます。

おっぱいさんには大事にケアしながら、退縮していくのを待ちます。

赤ちゃんには、ママの抱っこや触れ合いが大事です。
ママは、赤ちゃんがなかなかねんねできないのを見て、足のマッサージをしてあげました。
ママのあったかい手で心地よいと感じるようにマッサージに、そのまま落ち着いてねんねができたそうです。
お兄ちゃんもママに触れてほしいのは同じ。
動いていたい、じっとはしていられないわんぱく元気いっぱいさんは、
ちょっとほっぺをツンと触ってもらうだけで、うれしくてニコニコ(^^)
それだけで良いし、それが良いんだよね♡

インファントマッサージの習得が役立ってますね!
うれしいですね インファントってすごいですね

緊急事態宣言解除にもなりましたが、お子さま連れのお出かけはまだまだ心配ですね。
近いうちに、コロナ禍育児応援企画として、インファントマッサージの時間を過ごすメニューも紹介していきたいと思います。
よろしくお願いいたします(^^)/

Be the first to like.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。
インファントマッサージ教室