ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 165

Blog

2015.4.8
赤ちゃんのサインを受け取って

どう? きもちいいかな?

どう? きもちいいかな?

コロコロは好きなのかな?

コロコロは好きなのかな?


今日は真冬並みの寒さでしたね。
あったかいおくるみに包まれて来てくださいました。ありがとうございます。
今日は2回目。
生後3週間の赤ちゃん先生。
お家での復習はお風呂の前に2回できたそうです。

足とお腹のマッサージ。覚えていたストロークで触れ合う時間を過ごされて
「マッサージしていいですか?」のママのサインも覚えてくれたかな?

2回目は、胸、腕、顔のレクチャーです。
「胸のマッサージしてもいいですか?」
赤ちゃんはうっとり顔。
ママは、「良いみたいです。」と、赤ちゃんのYESサインを受け取って、マッサージ。
胸のマッサージを終えて、ママは「きもちいい?」と赤ちゃんに話かけました。
まだ目が合うことは少ないけれど、きっとママを肌で耳で鼻で分かって幸せ気分♡
こうやっていっぱい触れ合ってのコミュニケーションで愛された大切にされた幸せ♡をたーくさん心に貯金です♡

足とお腹のマッサージの復習。
足はママのお歌にのせて。
「これなら、覚えやすいですね。」とママから。
初回から歌をつけてしまうと、歌に集中しやすくなって赤ちゃんに触れるマッサージの手の動きに集中できなくなりがちに。赤ちゃんにとって心地良い触れ合いを大切にするので、初回はストロークのみ。
2回目までのお家での復習で、お母さまは赤ちゃんと向き合い、赤ちゃんに愛情込めて触れる時間を過ごされます。それがきちんと親子の絆づくりの土台になって、2回目以降のインファントマッサージにつながっていきます。
赤ちゃんの心の声にも耳を傾けてこたえてあげるのが上手に(*^^)v

片足のマッサージが終わったところで、ぐずぐず泣き出した赤ちゃん先生。
ママは「おっぱいだね」と気づいて、授乳タイム。
落ち着いたところで、どうかな??
赤ちゃんの様子をじっくり観察。
そして、赤ちゃんとお話。
「あんよぽかぽかになったね。こっちの足もぽかぽかにしようよ。」
 もう一度「マッサージしていいですか?」
YESサインを受け取って、マッサージ。
なんと、お腹のマッサージの復習もできちゃいました!
すごいね!
ママも、忘れていたストロークをしっかり確認できたよ。
「マッサージさせてくれてありがとう!」

Be the first to like.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2015.4.7
赤ちゃん先生ありがとう

 

ママの手にニコニコ、うれしいね♪

ママの手にニコニコ、     うれしいね♪

これから、ママと一緒にマッサージ覚えていこうね。

これから、ママと一緒に    マッサージ覚えていこうね。

赤ちゃん先生、ありがとう♡

赤ちゃん先生、ありがとう♡

 
今日の午前クラス。インファントマッサージ教室、初日。
5か月の赤ちゃんとママ、2組のグループレッスンがスタートしました。
お誕生日が1日違いのお友だち。

あいにくの雨のなか、ママとお出かけ。ありがとうございます。

赤ちゃんと一緒に定期的にお出かけをしたいな。何かないかな?
赤ちゃんとの触れ合いを大切にしてあげたいな。ベビーマッサージ、いろいろあるけど、どこがいいかな?

お二人のお母さまは、インファントマッサージ教室を選んでくださいました。
このご縁を大切に、これからの4回コース、よろしくお願いします(^^)

インファントマッサージ教室は、赤ちゃんが先生です。
赤ちゃんの心の声に耳を傾けて、赤ちゃんのしてほしいことにこたえてあげます
赤ちゃん中心のお教室。赤ちゃんはのびのびと、大好きなママと過ごせます。
赤ちゃんとの触れ合い方のツールを赤ちゃんペースで学んでいきます。

今日は初日。
はじめての場所。ママとふたりでおでかけ。
それだけでもおつかれさま、ありがとう。
全身の触覚で感じる空気、お部屋の匂い、お友だちやママ以外の大人の声、初めて見るお部屋、初めての場所でのおっぱい、ミルク。
赤ちゃんは五感をフルに使って、がんばってくれました。

初日はインファントのお話から。ママと一緒に聞いてくれました。
実践では、はだかんぼうになって、にこにこさん(^^)(^^)
「マッサージしていいですか?」のサインに笑顔でこたえてくれたり、ママの指を握ってくれたり。それぞれ赤ちゃん先生のYESサインを受け取りました。
初日は足のマッサージから。
赤ちゃんが触れてもらうのに一番得意なところ。
ママ、上手だったね(*^^)v
ママの手のぬくもり、マッサージストロークは心地良かったかな?
赤ちゃんのあんよがあったかくなって、すべすべ気持ちいいお肌に触れて、ママの心もあったかく(*^_^*)

足の次はお腹ですが、お腹のマッサージの前に二人ともNOサイン。
大きな声で泣いてママに教えてくれたね。
ママの抱っこにホッ(^.^)
おっぱいかな?ミルクかな?
マッサージがんばったんだね!とすごく伝わってくる飲みっぷり!
お洋服着て、落ち着いて。
「マッサージさせてくれてありがとう」 何度も伝えたくなりましたね(*^^)v

赤ちゃん先生ありがとう♡
お二人のお母さま、お疲れさまでした。ありがとうございました。

2回目までの1週間は、触れる触れられることに慣れることを大事にしていただいています。ストロークはあとからどんどん覚えていけます。
赤ちゃんと愛おしい気持ちあふれる触れ合いの時間をみつけて復習しましょう。
次回は、お話を少ししてすぐにストローク実践です。
いっぱいいっぱい触れ合いましょうね♪



 

 

Be the first to like.
インファントマッサージ教室