ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 162

Blog

2015.4.30
スキンシップの時間が増えて

ニコニコのまなざし外せないね。

ニコニコのまなざし外せないね。

きもちよいのねぇ~

きもちよいのねぇ~

のびのびも上手ねぇ~

のびのびも上手ねぇ~


インファントマッサージ教室、4回目。
修了おめでとうございます\(^o^)/

今日の赤ちゃん先生はちょっとお鼻がグズグズ。。。
もしかしたら、抱っこ抱っこがいいのかも。
ママにずっとくっついていたいかも。
赤ちゃんの気持ちをいろいろ考えて、ママは赤ちゃんの様子をじっくり観察。

マットの上にゴロン。ん? 抱っこじゃなくても落ち着いている?
できるのかな?
お洋服脱いでみる? ん? 出来そうだね。

「マッサージしていいですか?」のサインに、ニコニコYESサイン。
足から総復習です。
穏やかでごきげんさん。まったり、うっとり。
マッサージも覚えて慣れてきた赤ちゃん先生。
すらすらとマッサージが心地よさそうに進みました。
赤ちゃん先生はずっとママにまなざしを向けて、アイコンタクト
ニコニコいろんな表情が愛らしいですね(*^_^*)
最後は背中のマッサージ。
前回は腹ばいになったところで泣いてNOサインでした。
今日はずっとママに背中を触ってもらっていたいの?と思うほど、気持ち良さそうにしてマッサージさせてくれました。
ママも「きもちいいのね。お家でいっぱいやってあげるね。」嬉しい発見ができました☆
ジェントルムーブメントでのびのびもして。
マッサージさせてくれてありがとう抱っこをいっぱいしましたね(*^^)v
良い時間、大事な時間でしたね。

あっという間の4回コース。
もう少し通いたいなのママは、おさらいのご予約をしてくださいました。
赤ちゃんと自分がゆったりリラックスしたい。
親子の絆作りになる一生もののマッサージストロークを確実に習得してあげたい。
お母さまの気持ちにも寄り添うインファントマッサージ教室です。
次回も赤ちゃんとの心温まるインファントしましょうね(^^♪

[アンケートより]
受講理由: 赤ちゃんとのスキンシップの時間を増やしたかったから。
      ベビーマッサージに興味があったから。
      家から比較的近かったから。

良かったこと: 個人的に教えてもらえて良かったです。

赤ちゃん先生から学んだこと:
1対1で向き合うことの大切さを学びました。
赤ちゃんの気持ちを尊重すること。

インファントマッサージを始めて変わったこと:
アイコンタクトを大切にするようになりました。


毎回、マッサージが終わるころには眠くなってそのままぐーっすりねんねでしたね。
インファントの効果を実感でしたね。
これからもずっと親子のスキンシップの充実時間を楽しく過ごしてくださいね♡

Be the first to like.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2015.4.28
赤ちゃんとお出かけ

いいですか? 大好きだね。

いいですか? 大好きだね。

アイコンタクトで、ニコニコ(^^)

アイコンタクトで、ニコニコ(^^)

ママの手がいいね(*^_^*)

ママの手がいいね(*^_^*)


インファントマッサージ教室、4回目。最終日。
修了おめでとうございます\(^o^)/

2回目まではおともだちと一緒の受講でした。
3回目からは、お友だちの体調不良でプライベートレッスンになりました。
お友だちが元気になったら、一緒にインファントマッサージ「おさらい」にいらしてくださいね。

4回コースのお教室。いろいろでしたね。
にこにこでマッサージスタートだったり。
ママのお膝でだっこがよかったり。
早起きでちょうどねんねしたくて抱っこ抱っこだったり。

赤ちゃんの気持ちを尊重して、赤ちゃんのしてほしいことにこたえてあげるお教室。
ママは赤ちゃん先生の心に耳を傾けて、触れ合って、コミュニケーションをたっぷりでした。
赤ちゃん先生はたくさんのことを教えてくれて、気づかせてくれます。
触れ合いは、ママの心をあったかっく、笑顔にしてくれます。

これからも、インファントマッサージ=慈愛に満ちた触れ合い
赤ちゃん先生と一緒に覚えたインファントマッサージのストロークを活用してみてください。
赤ちゃんと見つめ合って触れ合って、お話して。あったかくなりましょう(^^♪

[アンケートより]
受講理由:赤ちゃんと出かけることをしたかった。
     買い物などより安心できそうだった。
     泣き続けるとき、少しでも気持ちをわかってあげたかった

良かったこと: 子供のペースに合わせて進めてもらえたこと。
        赤ちゃんや自分にたくさん話しかけてくれた。
赤ちゃん先生から学んだこと:
触れてもらいたい時、そっとしていてほしい時、色々な感情があったり、泣いている理由もさまざまなこと。

インファントマッサージを始めて変わったこと:
赤ちゃんに合わせて、ゆっくりふれあう時間を作る、探すようになった。


これからもずーっと、優しく触れ合い、見守る楽しい育児をお過ごしくださいね(^^)v

Be the first to like.
インファントマッサージ教室