ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 269

Blog

2013.6.6
愛情たっぷり注ぐこと

はじめまして。よろしくね!

はじめまして。よろしくね!

マッサージしてもいいですか?

マッサージしてもいいですか?

きもちいいねぇ~

きもちいいねぇ~

きもちよかったね!

きもちよかったね!



今日の午前クラス。
今日から、4か月の赤ちゃんとママの受講です。
マッサージが楽しみで、便秘ちゃんも良くしてあげたくて!(^^)!
4回コース、少しずつ赤ちゃんペースで楽しみましょうね♪

「はじめまして」のごあいさつで、にこにこ笑顔をいっぱいしてくれましたね。
お名前を呼ぶと、体全部でにこにこしてくれてありがとう\(^o^)/
よろしくお願いしますね(^o^)/

初めてのお部屋に、初めてのマッサージ。
ちょっぴり緊張も、ママが優しい笑顔でいっぱい話かけながら、マッサージしてくれたね。気持ちよかったね!楽しかったね!うれしいね!

「マッサージしてもいいですか?」「いいかな?」「きもちいい?」「きもちいいね」「あったかくなったね」
ストロークのときには、たくさんのマザーリングボイス(^O^)
とっても安心した様子の赤ちゃん先生でした。

赤ちゃん先生がきもちいいと感じるマッサージをしてくれたママ。
同時にママにきもちいいマッサージをしてあげた赤ちゃん。
赤ちゃんとママがお互いを思ってマッサージしているようでした(*^_^*)

お腹のマッサージでは、がんばって覚えてあげたいママの気持ちが丁寧なストロークになって、てのひらいっぱいに愛情こめてのマッサージに。そのママの気持ちが赤ちゃん先生にも伝わったのか、がんばってくれましたね。お腹の調子がよくなるといいですね。

今日は足・脚とお腹のマッサージ。
初めてでしたが、インファントマッサージ効果の一つ目の「相互作用」を感じる場面がいっぱいでした。お家での復習でも愛情たっぷりのマッサージの時間をお過ごしくださいね♡

人間の成長に不可欠な要素は、
素晴らしい可能性に満ちた赤ちゃんに、愛情たっぷり注いであげること。
(0歳からの教育 Newsweek  より)


ぐっすり寝る前に、一生懸命寝返りの練習をしていた赤ちゃんの姿も愛おしくて、かわいくて(#^.^#)
来週は寝返りちゃんを見せてくれるかな?楽しみにしてますね(^^)


関連記事: 2012.8.30 赤ちゃんがよく眠れるマッサージ
      2012.9.4  赤ちゃんの神秘
      2012.12.20 マザーリングボイスでにこにこ赤ちゃん
      2012.12.27 赤ちゃんはママのまなざしが大好き




 

2 people like this post.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2013.6.5
自分のためにもおさらい会

楽しいマッサージのはじまり~

楽しいマッサージのはじまり~

上手にリラックス~

上手にリラックス~

マッサージのあとはグビグビ

マッサージのあとはグビグビ



今日の午後クラス。おさらい会でした。

修了してからも、お教室でマッサージをじっくりやりたくて。
ゆっくりできる時間を過ごしたくて。
毎日忙しい家事や育児に頑張ってる自分のために(*^_^*)

我が子と家族のために頑張ってる時間に追われることが多くて、自分を大事にする時間が後回しに。。
あったかいお茶をゆっくり飲むことないな。。
ゆっくりスイーツ食べることってないな。。
パパが帰ってくるまで、人とおしゃべりすることほとんどないな。。
あっ!イライラしちゃってる。。

赤ちゃんはママが大好きで、ママを笑顔にしたくて、ママを守りたくて、ママのお腹にきてくれるそうです。
ママが自分を大事に、笑顔で楽しそうにうれしそうにしてくれていたら、赤ちゃんもきっとうれしいですよね(^^)


インファントマッサージ教室では、
「自分は愛されているのだと感じられるように触れてあげてください。」とお伝えしています。このインファントマッサージの時間が赤ちゃんに触れるママにも心身ともに満たされて元気にしてくれています。
おさらい会では、ぐっすり寝ている赤ちゃんや、ごきげんで遊んでいる赤ちゃんを見ながら、ゆっくりできる時間が過ごせます。
ゆっくり、ティータイム&おしゃべり♪
ご自分へのご褒美の時間にしていただけたらと思います。


今日のお教室では、赤ちゃんの成長に合わせてママも楽しく最後までたっぷりマッサージでしたね。じっとしていないで動きながらの赤ちゃんの姿勢に合わせながら、赤ちゃんがリラックスできるようにゆっくり動かしてあげたり、ママのペースではなくて、ちゃんと赤ちゃんペースに!
上手にリラックスできた時に、「上手にリラックスできたね!すごいね!えらいね!」ママはいっぱい話かけてあげてました。ちょっぴり苦手な部分も上手に気持ちよさそうにできるようになっていましたね。うれしいね(#^.^#)

今日は、にこにこ穏やかに遊んで、ママがおいしそうにチーズケーキ食べているの見て、ニコリ☺ 
離乳食のお話もほのぼの(#^.^#)
また、いろんなお話しましょうね♪

関連記事:2012.11.30 優しい気持ちになれるインファントマッサージ
     2012.1.30  もうすぐ11カ月のインファントおさらい会
     2013.4.30  インファントマッサージが大活躍
     

 

2 people like this post.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。
インファントマッサージ教室