ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 244

Blog

2013.10.25
こどもと二人の大事な時間

ママのあんよのマッサージ大好き♡

ママのあんよのマッサージ   大好き♡

あーーい らーぶ ゆ~

「あーーい らーぶ ゆ~」

クララと女子会!

クララと女子会!

あたしたちもおやつタイムよ

あたしたちもおやつタイムよ



今日の午前クラス。インファントマッサージ教室おさらい会。
3月生まれのお友だち。
それぞれ生後1か月~2か月のときにインファントマッサージ教室を受講され、3か月のときには一緒におさらい会しました。そして、7か月に。いろんなことができるようになって大きくなった赤ちゃん先生たちと久しぶりのおさらい会です。ママもとっても楽しみにしてきてくださいました。


久しぶりのお教室のお部屋。
マッサージを始める前に、赤ちゃん先生の好きなこと、出来るようになったことなどマイブームをお話していただきました。
「なんでも手にとってなめるね、ティッシュはどんどん出しちゃうね、お兄ちゃんのおもちゃ大好きだね、壁に向かって楽しそうにお話してるね、お兄ちゃんがしてくれるマッサージが大好きだね」ほかにもいっぱい☺☺☺
ママが楽しそうにお話してくれると、赤ちゃん先生たちも一緒にリラックスしてニコニコ笑顔に(^^)(^^)

お部屋に慣れたかな?の雰囲気になって、マッサージ実践です!
マッサージを始める前のママのシュッシュッの手の動きにすぐに反応してくれて、あまりお家でマッサージできないけど、ちゃんと覚えてくれていました。
得意の足・お腹では、「楽しいよの笑顔」を見せてくれて、ママが呼ぶとママを見てニッコリ(^^) ママと二人きりの時間を思いっきり楽しみました(^^♪

おすわりも大好きな赤ちゃん先生たち、腕のマッサージはおすわりで。NOサインもちゃんと教えてくれて、ママはマッサージできる部分をみつけて触ります。「ここはいい?これは嫌なのね、分かったよ。」優しい声でそっと話しかけます。そして、最後の背中は、腹ばいの姿勢で、気持ちよさそうに(*^^)

ジェントルムーブメントでは、1組は楽しそうに始めました。もうひとりの赤ちゃんは、ねんねがイヤのようで、おすわりで見てました。でも、「楽しそう!」って思ってくれたのかな? 途中からごろんしてくれて、一緒にのびのび~♪
楽しかったね! ありがとう抱っこもたっぷり♡♡♡ 
ママと二人の時間、子供と二人の時間を過ごしました。
おやつの時間、女子会、楽しかったですね(^^♪
また、楽しいひととき過ごせる日を楽しみにしています。

おなかのマッサージで、さっそく便秘解消!うれしかったですね!(^^)!
マッサージ、どんどん上手になってますね!


ママにとっても、赤ちゃんにとっても充実したマッサージタイム。
教室でするインファントマッサージは、心落ち着く特別な空間になるようです。きょうだいがいるとママとしては、かまってあげられてなかったかなと思うことも。
お家で頑張る以外に、子供とふたりの時間をたっぷり過ごしてみませんか?
インファントマッサージがお手伝いいたします(^o^)/


今日のおさらい会のポイントは、ポジショニング
これまでは、マットの上に仰向けで寝てのマッサージ。
7か月に入って、おすわりや腹ばいも上手に。好きな姿勢に合わせてマッサージを工夫していきます。おすわりがいいよー、ごろんして腹ばいがいいよーと赤ちゃんの気持ちに応えてあげます。コミュニケーションもさらに楽しいですよ!


もうすぐ、いろんなことに興味が出てきて、イヤイヤの時期もやってきます。絶対依存の時期から、自分は自分と目覚めて自立の準備です。いろんな出来事が起こるでしょう。そのたびに子供とコミュニケーションをしますね。
ママの伝えたい思いを届けるとき、ちゃんと子供と向き合って言葉だけでなく、子供に触れて心を向けて話して伝えていくことが大切です。
子供の心の声を聴く、インファントマッサージ。
子供と心を静めてお話をちゃんと向き合ってするとき、インファントマッサージの時間を作って、肌に触れて、お話をしてみましょう。
インファントマッサージが大きくなっても親子の絆を深めてくれるでしょう。

関連記事:2013.6.19 おともだちとおさらい会

 

2 people like this post.

2013.10.21
おともだちと一緒にインファントマッサージ

 

マッサージ楽しいねぇ♪

マッサージ楽しいねぇ♪

あらっ!カメラ目線!

あらっ!カメラ目線!

マッサージ楽しかったね♪上手だったね!

マッサージ楽しかったね♪   上手だったね!

 

ごきげん!ごきげん!

まったりさん!ごきげんさん!

おともだちが近づいてくれてニコッ(^^)

おともだちが近づいてきてくれてニコッ(^^)



今日の午前クラス。インファントマッサージ教室の「おさらい会」です。

それぞれプライベートレッスンで修了され、今回は一緒におさらい会です。
1か月健診で会って以来、久しぶりに会えるのもあってとっても楽しみにして来てくださいました。
メールで連絡をとることはあっても、小さな赤ちゃんを連れて一緒にお出かけはなかなか。。

マタニティビクスでお友だちになって、出産した日も近くて入院した日も重なって。1か月健診も一緒に。
そして、インファントマッサージ教室も!
いろんな縁があって、いろんなお話ができる大切なお友だち(^^)(^^)
約4か月ぶりに再会。
親子でインファントマッサージをたっぷり楽しんだあとは、お互いの赤ちゃんを抱っこしてみて、かわいいね!抱っこしやすいね! と、自然といろいろおしゃべり。赤ちゃんたちも穏やかでごきげんさん。
ゆっくりお茶して、楽しいひとときに(^^♪

どちらのお母さまもマッサージをきちんと覚えていて、上手にマッサージ。赤ちゃんのリラックスもとっても上手! 
お家ではお風呂のときに、お風呂の前にと、マッサージを実践されているそうです。赤ちゃんの成長に合わせて工夫しながら=赤ちゃんを尊重しながら。
お教室がオキシトシンがあふれる空間になっていきました♡♡♡

マッサージをして、親子で、穏やかな気持ちになって、リラックスできて。
インファントマッサージがもたらす効果も手伝って、お友だちとの時間もとっても楽しい時間に(^^♪
「楽しかった♪ またインファントマッサージ教室で会いたいな。」のお言葉ありがとうございます。インファントで出会えたご縁をこれからも大切にさせていただきたいなと思います。
ぜひ、また! お待ちしております\(^o^)/

お子さまの成長を感じながらマッサージ、インファントのお友だちと育児の話、自分の話、いろんな話をする交流の場として、おさらい会を活用していただけたらと思います。
手作りおやつも季節に合わせて用意いたします(^^)
ちなみに今日は「さつまいもプリン」でした。ほっこりと(*^_^*)

ママも赤ちゃんも笑顔いっぱいになれるインファントマッサージ。
「おさらい」は何度でもご予約できます。
赤ちゃんと一緒にマッサージだけに集中して楽しむ時間に♡
ゆっくり空間で、お茶とおしゃべりの時間に♡

インファントマッサージ教室は、ステキな親子の皆さまを応援します!(^^)!

 

 

3 people like this post.
インファントマッサージ教室