ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 248

Blog

2013.9.27
2013年10月教室予約について

 

手作りたまごボーロ

手作りたまごボーロ



インファントマッサージ教室、MISP教室はどちらもプライベートレッスンです。
1組のマンツーマン、または、お友だち同士で受講できます。
修了された親子の皆さまも「おさらい」ができます。

ご希望日と合わせてご予約ください。

ご予約可能なクラス
  
 
 
 
  16日(水)午前クラス・午後クラス
  18日(金)午後クラス
  23日(水)午前クラス・午後クラス
  25日(金)午後クラス
  30日(水)午後クラス

 
10月はおさらいのご予約が4組ございます。
お友だち同士でインファントマッサージを楽しみましょうね♪
        

土日祝日がご希望の方はご相談ください。
パパも一緒など、ご家族がご一緒の受講もご相談ください。

親子の愛おしい気持ちあふれる優しい時間を過ごしましょう♪
皆さまのお越しをお待ちしております。
手作りおやつはその日のお楽しみです(^^)

Be the first to like.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2013.9.25
おさらい会でたっぷりインファントマッサージ

みんなでマッサージしていいですか?

みんなで           マッサージしていいですか?

 

楽しいスイッチオン!

楽しいスイッチオン!

ママと見つめ合ってコロコロ

ママと見つめ合ってコロコロ

あんよのマッサージ大好き♡

あんよのマッサージ大好き♡

みんなでコロコロたまご♪

みんなでコロコロたまご♪

マッサージいいね!ねっ、ママ♡

マッサージいいね!ねっ、ママ♡



今日の午後クラス。インファントマッサージ教室、おさらい会。
3か月、4か月の赤ちゃんとお母さま3組のお友だちとおさらい会でした。

腹ばいが上手にできたり、寝返り練習の姿が一生懸命だったり、大きくなった赤ちゃん先生たち。
インファントマッサージが育児の一部になっていて、赤ちゃんとの触れ愛あふれる日々のお話をたくさん聞かせていただきました。
お教室のときだけではなく、続けているからこそ、分かったこと・大切に思うこと・お気に入りのマッサージをおひとりおひとり。

足のマッサージとジェントルムーブメントが大好き!
胸のマッサージからが続かなくて。お顔が苦手で。
午前中にマッサージするのが日課です。
マッサージの合図のシュッシュッに、ニコニコしてくれます。
お風呂の前にマッサージしてからお風呂に入ってます。
夜泣きがなくて、ぐっすり寝てくれます。

うれしいお話、頑張ってるお話をして、いよいよマッサージ実践!
さっきまで、ぐっすりさんだった赤ちゃん先生も穏やかモード。
お洋服を脱いで、みんなマッサージモード!(^^)!

みんなで「マッサージしてもいいですか?」
それぞれママのまなざしと手のひらを見て、いいよ!のサイン。
お歌のところは、一緒に歌いながら♪
お歌のないところは、それぞれの親子のリズムで、トントン、コロコロなどマザーリングボイス♪
優しくゆっくりコロコロ♪ 楽しく早めにコロコロ♪
二人きりの楽しいマッサージタイムが穏やかに流れました(^^♪

そして、最後の背中のマッサージ。
みんなそろって最後まで出来ました!
泣かなかったね!すごいね!ありがとうね!

ありがとう抱っこの時間は自然とたっぷり♡
愛おしい気持ちあふれる至福のときですね!

最後にジェントルムーブメント。のびのびぃ~ 
気持ちよく体を伸ばしたり、上手にリラックスできたり。
抱っこがいいよーと教えてくれたり。
お話が出来なくても体いっぱいで表現して、ママに教えてくれるのが上手。
赤ちゃん先生からのサイン・気持ちをそのまま受け止めて、抱きしめてが上手なママ。
さらに、コミュニケーション・サインの理解が上手!
お教室はオキシトシンがあふれているようでした♡

インファントを始めてから、育児書や雑誌に書いてないことを赤ちゃんから教えてもらって、赤ちゃんの伝えたい気持ちを考え、受け止めることができるようになっているそうです。
尊重すること、信頼されること、思いやりが深まって、仲良し親子になってるのがうれしいです。
インファントをしていると、我が子より、私の方が嬉しい楽しい愛おしい思いをいっぱいにしてもらっている感じになります。

どのお母さまも、親子の関係、親子の相互作用親子の絆をインファントマッサージを通じて深め、それを大事に過ごされているようです。

泣いたら、おむつかな?ミルクかな?から始まって、笑ってくれたらうれしくて、それに満足する気持ちになってだったけれど、
インファントを続けていて、子供も成長し、一生懸命、体や表情で伝えてくれる姿が愛おしいです。

このあとも、
お母さま同士でいろんなお話をゆっくり。おやつタイムでのんびり。
すやすやの赤ちゃん、ごきげんさんの赤ちゃんに囲まれて(^^)


みんなでインファント! 楽しかったですね♪ 
グループレッスンは、赤ちゃん同士、ママ同士の交流が楽しめます。
また、みんなでインファントしたいな!お話いっぱいしたいな!のお母さま、ご予約お待ちしております。お日にちのご相談もお気軽にしてください。









 

 

3 people like this post.
インファントマッサージ教室