ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 246

Blog

2013.10.4
赤ちゃんと無駄のない毎日に

お背中リラックスだね~

お背中リラックスだね~

元気いっぱいのびのびだぁ~

元気いっぱいのびのびだぁ~

♪コロコロたまご 覚えたね!

♪ころころたまご 覚えたね!

 

今日も楽しかったね♪

今日も楽しかったね♪



今日の午前クラス。インファントマッサージ教室3回目。

赤ちゃん先生もお教室に慣れてきた様子に。
「マッサージに来たよ~ 楽しみだね~ 頑張ろうね~」
ママとお話して、ママと一緒に心の準備

3回目は総復習に向けて、マッサージストロークの分からない部分など確認をして、復習をします。
お家ではなかなか出来なかったお顔のマッサージと、ころころたまごの歌をちゃんと覚えたいとのリクエスト。

今日は背中のマッサージとジェントルムーブメントを実践後、足からの復習です。
腹ばいできるかな?やってみようか?と、ママと赤ちゃん先生でポジショニングを決めました。 マッサージを始めると、とってもリラックスな赤ちゃん先生。お背中のマッサージがすらすらと進んであっという間にできちゃいました! 「お背中のマッサージさせてくれてありがとう」と抱っこすると、ニコリと穏やかなお顔(*^_^*) インファントマッサージいいね(*^^)v

ジェントルムーブメント、ママと一緒に手足をのびのびと動かして、繰り返していくたびに、にこにこ笑顔がいっぱいに☺☺☺
気に入ってくれたかな?

これまでのお母様からのお話をうかがって、
お家では、パパにも大人気のジェントルムーブメント。
体操しよう! のびのびしよう! と、赤ちゃんと見つめ合って微笑みあっての楽しいコミュニケーション♪
楽しそうな様子を見ているパパも実践すると、すごーく嬉しい!楽しい!かわいい!何とも言えない我が子との触れ合いが至福の時間に♡
ふっくらした肌に触れながら、話しかけて、
赤ちゃんがかわいいまなざしで見つめてくれてにっこり(^^)
赤ちゃんも、ママの触れ愛パパの触れ愛でオキシトシンUP

インファントマッサージで、赤ちゃんが幸せと感じる触れ合いをいつまでも♡

足からお顔までの復習も楽しく穏やかに、あっという間にできました! 全部出来たね!うれしいね!ママもすごくうれしいよ! ありがとう抱っこもちゃんと覚えてくれて、幸せあふれる親子の笑顔(^^)(^^) 
この一瞬一瞬もちゃんと赤ちゃんの脳にメモリーされて、赤ちゃんの心の発達につなげてくれています。ママのように優しい心を育んでいくんだね♡

ころころたまごの歌もバッチリ覚えたね!にこにこ楽しいお歌でマッサージ。
いつか一緒に歌いながら、マッサージできるかな?

来週で修了。
インファントマッサージを始めてから、「毎日が楽しい♪」そうです。
受講理由のひとつに、「赤ちゃんと1日1日を大切に過ごしたくて」でした。
今では、「無駄なく、1日1日を過ごせています。」と。
1日のなかでボーっと過ごすこともあったけど、インファントマッサージを始めてから変わったそうです(^^)v

来週は総復習。そして、おともだちとのおさらい会も参加予定。
お教室でのインファントマッサージ。
親子で、インファント仲間で、楽しみましょうね(^^♪

関連記事: 2013.6.15 パパの手大好き
      2013.8.14 パパとの触れ愛ママとの触れ愛
      2013.9.20 赤ちゃんと1日1日を大切に過ごしたくて

 

 

3 people like this post.

2013.10.2
ママと内緒のMISPのお話

ごろーんで♡マッサージ

ごろーんで♡マッサージ



今日の午前クラス。MISP教室2回目。
初回のお教室を終えてからのことをお母さまがお話してくださいました。

お教室で3つのマッサージをしてさっそくその日に、「ママ、マッサージして」の場面が!
そして、おばあちゃんのお家に行って、おばあちゃんやおじいちゃん、みんなにマッサージしてあげましたと。はじめに「マッサージしてもいいですか?」と聞いて、「めーがーねー、めーがーねー」と上手に(*^^)v
ママは、こんなに覚えてくれていたなんてとビックリ!
お家では、ひとりで遊んでいてちょっぴり寂しくなったのかな?のときに、「ママ、マッサージして」と言ってきてくれるそうです。
ママから、「マッサージしてもいいですか?」と聞くと、まだ遊びたいときは「いいー」と言って、お人形さんと遊んだり、「うん、うん」とママにマッサージしてもらって、ママにもマッサージをしてくれるそうです。
「マッサージしてもいいですか?」を忘れると、「マッサージしてもいいですか?だよ!」って言われまして(^_^;)
お母さまはまだまだMISPのマッサージエピソードをお話したいところでしたが、ママとの二人だけの触れ愛マッサージのお話はママとの内緒だったみたいで、恥ずかしそうにママのお口に手を置いて、だめーのサイン。

2回目のマッサージ実践。
前回よりもにこにこ(^^) 何をするのか分かっているんですね。
ママの「マッサージしてもいいですか?」に、すぐに「うん、うん」とママにだけ聞こえる小さな声で☺
めがねのマッサージからスタート!
2回目は、めがねマッサージに、お歌を使います。「とんぼのめがねは~ 」とママの優しいお歌がリラックスできて穏やかな空間に(*^_^*)
ここちよいと感じるマッサージになるように、ママは「痛い?これでいい?」と触れながらコミュニケーション。
今日は新しいマッサージを6個。まだ3歳。途中で、ママにくっついてマットにゴローンと。ママが「今はマッサージしない?」と聞くと、「うん、しない」と。「マッサージしているのを見ているでいい?」に、「見てる」と。
ママのそばで、インストラクターがモデル(ダッフィー)にマッサージをしているのをママと見ていました。「ダッフィー上手だね、やってみる?」とお話しします。すると、ごろーんしたまま、ところどころマッサージをさせてくれました。手のひらでうさぎさんぴょんぴょん、お背中でハートのマッサージ、上手に出来ました!

子どものペースで行うMISP教室。
こどもが望まないときは無理にマッサージしません。
こどもの好きな姿勢でマッサージするのもOKです。
インファントマッサージと基本理念は同じ。
子供の気持ちを尊重です!親子を尊重したお教室です。

お教室でマッサージ実践ができなくても、こどもたちはちゃんと覚えてくれています。
自分のことを大好きなママに愛されている大事にされていると感じる触れ愛をしてくれる時間。
オキシトシン(愛情ホルモン)あふれる穏やかな時間。今日からのMISPの時間が楽しみですね(^^♪

今日の手作りおやつは、アーモンドクッキー。ママと仲良くはんぶんこしながら。
おやつの時間もたのしいね♪
マッサージのあとは、愛情満タン♡効果なのか、とくに優しくて穏やかな笑顔がいっぱい見られます。
インファントマッサージ教室のお話も懐かしかったですね(*^_^*)

MISP教室では、マッサージ効果のあらわれが早いな!と、お母さまからのお話や教室での子供たちの様子から、驚くことばがりです。
愛情込めた触れ愛、一生モノです。
MISP教室は、プライベートレッスン・グループレッスンはもちろん、保育園や幼稚園、小学校など施設での実践もできます。
「触育」をお子さまとの触れ合いから学んでみませんか? 
お問い合わせお待ちしております。

関連記事: 2013.9.25 大好きなママからのありがとう
      
      2013.4.14 MISP教室ママのマッサージはオキシトシンUP
      2013.4.22 MISP教室で副交感神経系の活性化

2 people like this post.
インファントマッサージ教室