ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 139

Blog

2015.12.16
インファントマッサージの輪

のびのび~、じょうず~

のびのび~、じょうず~

お背中たのしい~

お背中たのしい~

お腹のラストはトコトコトコ~

お腹のラストはトコトコトコ~

お胸のマッサージだよ~

お胸のマッサージだよ~


午前クラス。インファントマッサージ教室、3回目。
腹ばいからはいはいが出来そうな活発な動きになってきた赤ちゃん先生。
お家での復習は1回できて、お胸のあたりでNOサインだったそうです。
赤ちゃんの気持ちを尊重することを大切にするインファントマッサージ
ママは赤ちゃん先生の心の声にしっかり耳を傾けて、赤ちゃんのしてほしいことにこたえてあげてくれました。
インファントのはじまり(赤ちゃん先生に許可を得ること)「マッサージしていいですか?」と、
インファントのおわり(感謝の気持ちを伝える)「マッサージさせてくれてありがとう」を大事にしてくれました。

インファントマッサージでしてもらったことは、脳にしっかり記憶されて心の発達へ。
してもらったことを大事な人に同じようにしてあげられるように。
自分のことを大事にできるように。
願いをこめて、インファントマッサージをします。

5歳のお兄ちゃんもすぐに大好きになったインファントマッサージ。
ママにマッサージしてもらうのが大好きなお兄ちゃん。
ママにマッサージしてあげる!と、足のマッサージをちいちゃな手で一生懸命マッサージしてくれるようになったそうです。「気持ち良かったですよ。」のお母さま、とっても嬉しそうでした(*^_^*)
触れ合いが一方通行ではなく、思いやりの「輪」になっている親子の姿が見えてくるようです。素敵なお話をありがとうございます。

3日目。より動くようになった赤ちゃんの動きや姿勢に合わせながらマッサージでした。
途中、泣いたら抱っこしたり、おもちゃで遊んだりの休憩をして、またマッサージに集中。ママは最後までマッサージしてあげることができました。
「おわったよ!全部できたね!」と、ありがとう抱っこでは、ここちよい達成感。
お家ではなかなか全部出来なかった分、嬉しいですよね。
プライベートレッスンのいいところだと思います。

赤ちゃん先生中心のインファントマッサージ教室。
赤ちゃんのことを1番によく知っている親御さんのお気持ちを尊重するお教室。
お教室という場だからこそ、とことん!インファントマッサージ!となるのでしょう。
インファントマッサージの「おさらい」が人気な理由が見えてきます。

愛情込めて触れ合うインファントマッサージ、奥深いですね!

Be the first to like.

2015.12.13
インファントマッサージからみえる相互作用

「いいですか?」のママの手。

「いいですか?」のママの手。

「のびのび~」のぼくの手。

「のびのび~」のぼくの手。

お背中にママの手。

お背中にママの手。

マッサージのあとは遊んで。

マッサージのあとは遊んで。

遊んだあとはねんね。

遊んだあとはねんね。


日曜日。インファントマッサージ教室、午後クラス。
3回目、プライベートレッスンです。

1回目のあとから、インファントマッサージが日課に。
この1週間では、1度だけお腹のマッサージの時点で泣いてNOサインがあったけれど、その時以外はマッサージが出来たそうです。
マッサージしていいですか?のママの手が大好きで、マッサージのときは自分の手や指をじーっとよく見ているそうです。こうやって自分の手や指を覚えていくんだよね。

3回目は、ジェントルムーブメントと、背中のマッサージを実践。
そして、足・お腹・胸・腕・顔の復習。

ゆーったり、ニコニコ(^^)
赤ちゃん先生ペースで、いっぱい話かけて、笑顔もいっぱいに。
すべてのマッサージストロークができました。
楽しい、楽しいひとときでしたね♪

インファントマッサージの総合的効果は大きく分けて4つ。
・相互作用(親子の絆を深めましょう)
・刺激(身体的効果)
・リラックス(オキシトシン効果)
・緩和(疼痛緩和・成長痛緩和など)

相互作用効果
インファントマッサージは、
1対1の触れ合い・たくさんのコミュニケーション・赤ちゃんのYESサインとNOサインの理解。これらを通じて親子の絆を深めていきます。

アイコンタクトをして、赤ちゃんの目の奥の心をみつめて、話しかけながら触れて。
赤ちゃん先生はママの問いかけに表情でかわいい声で体を動かして、ママに触れてきてくれます。
五感をフルに使ってコミュニケーションです。
ママの心を満たしてくれて温めてくれます。

お互いに、愛情ホルモン、オキシトシンがあふれますよ。
お互いにあったかくなって、ほっこりしますよ。
お互いに優しい気持ち・思いやりが育まれますよ。
ママは赤ちゃんの言いたいことを分かってあげようと心に耳を傾けて、赤ちゃんのサインを理解してあげようと頑張ります!

インファントマッサージはこれらのツールになります。

今日も充実してインファントタイムでしたね。

次回は総復習。
復習があるから、安心してじっくり楽しく覚えられて習得できるのがインファントマッサージ教室の魅力です。復習を繰り返すことでさまざまなマッサージ効果を実感させてくれるでしょう。
赤ちゃん先生、お母さま、いよいよ修了になりますね。
最後までよろしくお願いします(^o^)/




Be the first to like.
インファントマッサージ教室