ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 92

Blog

2017.3.3
ゆっくり流れるインファントの時間

赤ちゃん先生の気持ちを受け取って。

大きくなったね~

ゆりかごの歌にのせて♪

歯がきれいに生えてきますように


午前クラス。インファントマッサージ教室、3回目。
南向きの和室は、暖かな陽だまり。

穏やかに目覚めている赤ちゃん先生。
「今日はまだうんちがないのよね。」ママが話しかながらオムツを外すと、
しっかりお通じ出てた!
「えらいね! ちゃんと出せたの、すごいねー」
ママにほめてもらって、お腹もすっきりしてごきげさん(^^)

マッサージをするようになって、お通じの調子が良くなりました。
寝付きが良くなってほしいママの願いも届くようになっているそうです。

生後4ヶ月を過ぎると、新たな世界で新しい能力を身につけていく赤ちゃん先生たち。自分の中で起きている大きな変化に赤ちゃんはびっくりして、甘えん坊になったり、機嫌が悪くなって、グズグズと泣いてママの注意を引こうとします。ママといっしょにいたいというサインです。
そして、自分でできることが多くなってくると、おとなしく落ちつく時期に入ります。そしてまた、次の成長ステップへ。

ママも忍耐力が試されるほどの繰り返し。
頑張っている自分にご褒美の時間もほしいですね。

インファントマッサージは、
赤ちゃんの言いたいことに耳を傾けて、愛情込めて肌にあたたかい手で触れる、優しいまなざしのアイコンタクト、コミュニケーション。
短い言葉も出せるようになって、赤ちゃんの声も可愛くて愛おしい時間に。おしゃべり・言葉が好きになるように、ママの言葉をまねています。
インファントが赤ちゃんの成長、ママの癒やしのお手伝いしてくれるでしょう。
我が子の成長ステップへのために。ママご自身の癒やし、ご褒美のために、インファントがサポートです!

3回目。ジェントルムーブメント、背中のマッサージ。足からお顔までの復習。ぜーんぶ、最後まで出来ました。
インファントマッサージのストロークは、しっかりと圧をかけてゆっくり手を動かしていきます。赤ちゃんが心地よいと感じるように
ママは赤ちゃんペースを大切に、ゆっくりゆったり丁寧にマッサージしてくれました。
赤ちゃんが自分の体を覚えられるように、体を自由に動かすことが出来るように、願いを込めてママの手でマッサージ。
ゆっくりゆったり優しい気持ちを赤ちゃんと過ごすインファントマッサージ。
「マッサージさせてくれてありがとう」抱っこまで、あったか~いほっこりな時間となりました。

マッサージが終わった後もごきげんさん(^^)
笑顔があふれるインファントって、ママにうれしいご褒美ですね(^ ^)v

1 person likes this post.

2017.2.24
インファントって、すごい!楽しい♪

コロコロ~ 楽しいね♪

お腹のマッサージ、真剣だね。

しっかりアイコンタクトだね。

1本、1本、コロコロポン!


インファントマッサージ教室、午前クラス。
4ヶ月の赤ちゃん先生とママのプライベートレッスン。

先週、母乳育児相談・乳房ケアにいらしたとき、赤ちゃんの便秘の心配があり、相談がありました。1週間お通じがなく、小児科受診にてたっぷり出たけれど、またそのあと1週間近く出ない。。
インファントマッサージのお話をすると、お教室受講希望され、
乳房ケアのあと、肛門刺激のしかた、あんよの運動、お腹のマッサージなど説明しながら、ママの手で赤ちゃんにマッサージをやってみました。
すると、たーくさんのお通じが!お腹の膨らみも落ち着いて、とってもごきげんさん(^^)
赤ちゃんの笑顔&インファント効果にお母さまも驚きとうれしさが(^_^)

そして、1週間経ち、お教室を迎えました。
赤ちゃんに、毎日のようにしっかりとお通じがあるそうです。
綿棒での肛門刺激は1度もしなくて大丈夫。
ママの手で足とお腹のマッサージをお風呂前にやってあげる、それだけで出る! すごい! 感動したそうです。
ママの手って、すごいんですよね!(^^)! すごいよ !(^^)!

でも、初回のマッサージ実践だけではきちんと覚えていない部分があり、手の動かし方ももう一度教えてほしい。
(だから、インファントマッサージ教室は4回コース)
2回目のお教室では、足とお腹のマッサージ復習をしてから、
胸・腕・顔のマッサージ実践をしました。
「マッサージしてもいいですか?」のママの手をしっかりとみつめてくれて。足のマッサージではにっこりうっとりのお顔。
お腹のマッサージは、ママの真剣が伝わるかのように赤ちゃん先生も真剣顔。丁寧に復習できました。がんばりましたね!

胸・腕・お顔の実践も、アイコンタクト・コミュニケーションを楽しみました。

「マッサージさせてくれてありがとう」抱っこの赤ちゃん先生は最後までがんばったよ!のお顔。かっこいい!

お教室を終えて、お帰りのとき、お母さまから
「あー、たのしかった!」

来週も楽しみましょう♪
赤ちゃん先生といっしょに覚えていきましょう♪

1 person likes this post.
インファントマッサージ教室