ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 70

Blog

2017.9.20
第1回 おはなし会(9月)

赤ちゃん集合!

みんなでのびのび~

上手にできたね! ありがとう♡


9月20日 午後。
4組のお母さまと赤ちゃんが参加してくださいました。

母子ケアルーム SWEETNESS では、今月から 
「ママ向けのおはなし会」を始めました。今日は、第1回です。

インファントマッサージ教室や、母乳育児相談(乳房ケア)に来てくださったお母さまと赤ちゃんの皆さまです。
皆さま、初対面。

赤ちゃん集合写真 かわいい~ (^^)♡

始まりは、ママ同士で手と腕をマッサージしながら、自己紹介。
インファントマッサージ教室で使用しているオイルを手にとって、マッサージをしながら、コミュニケーション。温かい手で心地良いようにマッサージ、赤ちゃんがママにしてもらっているマッサージを体験です。
アイコンタクト、触れ合いながらは、会話も弾みます。
そして、みんなに、マッサージ相手のお母さまと赤ちゃんの紹介をしていただきました。

マッサージで手が温かくしっとり、緊張もほぐれてほっこりしたところで、
赤ちゃんとの触れ合いタイム。
赤ちゃん体操をみんなで
「のびのびしてもいいですか?」と赤ちゃんに許可を得て。
みんなYESサイン。
一緒に、のびのび~ を楽しみました!
ママとアイコンタクト、お隣のお友だちと見つめ合ったり。
「のびのびさせてくれてありがとう」抱っこで愛情込めて抱っこ♡

「ママ向けのおはなし」今回のテーマは、
生まれてから1歳半までにやってくる8つのステップについて。

赤ちゃんを置くと泣く、抱っこしてないと泣く、
泣いている理由が分からない 
よくありますよね。

赤ちゃんは、ある特定の時期に「かまって!」の欲求で泣くという研究がされている、からスタートして、少しでもわかりやすくおはなしさせていただきました。
よく聞くワードについても赤ちゃんの脳の成長に関連させながら。
・子宮回帰
・抱き癖じゃなくて泣き癖をつけない
・人見知り
・赤ちゃんは甘えん坊さん ・ほめて勇気づけて手助け
・愛情貯金

触覚(原始感覚と識別感覚)
・赤ちゃんのときのなめまわしの意味(手で触り、口に入れ、なめて、目で見て意識を入れて、またなめる の繰り返し)
・口のマッサージをしましょう! 口の感覚を無視した歯みがきは逆効果。

そうなんだ~ 抱っこいっぱいしていいんだ~ 
口って大事なんだ~深いな~  
                って思っていただけたらという内容でした。

おはなしのあとは、おしゃべり&お茶タイム
ママ同士でゆったりおしゃべり



来月 (10月25日)おはなし会のテーマは「オキシトシン」
参加申し込みされて、また来月もねぇ~ (^^)/  となりました。

新しいお友だち参加も申し込みお待ちしております。
満席になったときは、日程追加いたします。ご相談ください。

過ごしやすい季節になりました。
赤ちゃんとおでかけにいかがですか?

詳しくは 
ブログ  10月おはなし会(ママ向け)募集について  をご覧ください。

Be the first to like.

2017.9.15
お友だちとおさらいインファント

ころころ~ リラックス

お腹のマッサージ 上手になったよ!

アイコンタクトがうれしいね♪

お背中、気持ちいいね~

ぐっすりね~ まったりね~


9月15日 午前クラス。
インファントマッサージ教室を修了した親子の皆さまには、ご希望で「おさらい」があります。
それぞれ、プライベートでのレッスンで参加。偶然、同じお教室に通っていることを知って、「おさらい」で一緒にインファントしよう!となり、
インファントの時間を楽しみました!

赤ちゃんを尊重するお教室。
周りのお友だちペースを気にすることなく、
我が子が今して欲しいことにこたえてあげる時間。

お教室を始める前には、ママ同士で自然とおしゃべりしてリラックス。
赤ちゃん先生もおっぱいや抱っこで一息ついて。

お家でのインファントの様子をうかがって。
お顔はまだちょっと苦手かな?
お腹のマッサージはすごく上手になりました。
体操(ジェントルムーブメント)は大好きなんです!  などなど (^^)v

「マッサージしていいですか?」 赤ちゃん先生に許可を得て、スタート!
ママと見つめ合って、ママは赤ちゃん先生のYESサインを受け取って。
歌にのせて♪ 足からマッサージ。
お友だちと一緒もたのしいね(^^)♪

途中、泣き出しての赤ちゃん先生。
それぞれママは、マッサージの手を止めて、抱っこ。
そして、落ち着いたら、マッサージ。
ちゃんと、赤ちゃんペースです。
赤ちゃんにとって自分の気持ちを大事にしてくれるインファント。
マッサージの受け入れも落ち着いて、穏やかな空間です。
オキシトシンがあふれているようです(^^)♡♡

苦手?のお顔も、なんと今日は、2組ともゆったり上手にできました!
ママは「すごーくうれしかったよ」 (^^)v

お背中では、赤ちゃんが姿勢を上手に保てるようになってきて、赤ちゃんもママも気持ち良さそうにマッサージ。心地よい相互作用ですね。

最後までマッサージできました!

「マッサージさせてくれてありがとう」抱っこは
愛情た~っぷり(^^)♡♡

赤ちゃんにやさしい空間の場所。(って良いですよね~)
いつも赤ちゃんのお世話で忙しいママたち。
今日は、ごきげんな赤ちゃんを眺めながら、お友だちとおしゃべりリラックス。

寝顔もかわいい我が子を写メして、ほっこり(^^)

また「おさらい」しようね!

おはなし会」もね!

Be the first to like.
インファントマッサージ教室