ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 317

Blog

2012.8.20
夕方の赤ちゃんお散歩

木のパズル
今日も残暑厳しく、暑い1日でした。
夕方、涼しくなってやっとお散歩です。今日もあんちゃんは柴友りきくんに会えました(^.^) そして、2か月のときにお教室に来てくれた赤ちゃんに会いました!
もうすぐ7か月です。ママの胸にピタリとフィットしていた小さな赤ちゃんが大きくなっていて、少し前のことがとても懐かしかったです。にこりと笑ってくれたのもすごく嬉しかったです。ありがとうね(^^♪
パパとママとお散歩に行くところだったようで、ごきげんさん♡
大好きなパパとママと一緒にちょっと涼しい風を感じながらのお散歩、いいですね(#^.^#)

写真の木のパズルはお友達にお教室に来るお子様のおもちゃにどうぞ、といただきました(*^^)v  かわいくて、またお気に入りが増えました!

3 people like this post.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2012.8.10
子供のペースのマッサージ

修了プレゼント
今日は4回目のお教室。あっという間の修了日。
毎回、動き回る赤ちゃんを追いかけては時間をかけて、できるマッサージをしましたね。回を重ねるたびに、マッサージをさせてくれるようになって、ママも自然と赤ちゃんが気持ちいいと感じるマッサージができましたね。おもちゃで遊びながら、ママのマッサージを楽しんでくれましたね。
そして、最後の今日は仰向けでいてくれて、足から全部マッサージできましたね。ママの楽しいがしっかり伝わって、体全体で「楽しいよ。ママ!」を表現してくれました。楽しさ倍増でしたね!
3回目までの間に唯一できなかった顔のマッサージ、できましたね\(^o^)/すごくうれしかったですよ♡
ママのアイコンタクトはしっかり目の奥の心を見ていて、赤ちゃんの気持ちを分かってあげようとしている優しいまなざしがありました。背中のマッサージは、ハイハイを追いかけて、マッサージできる姿勢になった瞬間、ママは嬉しそうにその時を逃さないように手のひらいっぱいでマッサージしてくれました。
のびのび赤ちゃん体操はリズムよく元気いっぱいの楽しい体操になりましたね!そして、最後の「マッサージさせてくれてありがとうの抱っこ」では、ママがいっぱいギュウって抱きしめてくれましたね。絆がググッと深まっているようでした。ほんと、楽しかったですね♪

子供のことを少しでも分かるようになれば、、と思って受講してくださいました。回を重ねるたびに、マッサージ以外のときでも目を見ながら接すると、何を言いたいか、なんとなく分かるようになった気がするそうです。お教室は赤ちゃんも楽しんでくれて毎回ごきげんさんでした。今日もいっぱいマッサージして、遊んで、お家ではまたぐっすりタイムになりそうですね(#^.^#)

毎回、楽しいマッサージの時間をありがとうございました。
修了式でも、最後までにこにこで修了証とプレゼントをもらってくれてありがとうございました。

6 people like this post.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。
インファントマッサージ教室