ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 322

Blog

2012.7.17
母乳外来からの紹介

お教室は和室
お教室を受講するきっかけが、母乳相談のときにインファントマッサージを紹介されたというケースがあります。IAIMのインストラクターで助産師として母乳外来をされている方からです。1組の親子が2人のインストラクターのつながりによって、インファントマッサージで元気になって笑顔いっぱいのママになってくれたのは心から良かったなと思います(*^_^*)
母乳外来では母乳が出ておっぱいを吸えればいいという簡単なことはなく、母乳相談を通して「赤ちゃんがよく泣きます。」「おっぱいでは足りないからミルクをあげるけど、たくさん飲んでくれない。」「小児科で赤ちゃんの体重の増えが悪いと言われた。」「今の授乳の仕方でいいのか自信がないです。」など、具体的な育児の悩み・不安、疲労感、孤独感をお話されることは多いです。引っ越しや核家族で相談できる人がいなければなおさらです。
インファントマッサージ教室は、週に一回全4回あるので、約1か月間の時間のなかで、自然に少しずつ悩み・不安解消がされていくようです。楽しい育児にしていけるママと赤ちゃんの絆の力はすごいなぁと思います(^O^)
当教室は、自宅2階の6畳の和室です。南向きで日当たりよく、畳の上で陽だまりのなか、リラックス空間を感じて赤ちゃんとのマッサージやお話をしています。1組またはお友達同士の2組か3組のクラスですが、1組で行うケースのなかにはマンツーマンだから話せる、相談できることがあるようです。
インファントを偶然知って縁あって、支援できたケースはほんのわずかです。
地域の連携のなかで、IAIMインストラクターだからできることをしていけるように行動していくことも頑張らなければと思います。

3 people like this post.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2012.7.9
赤ちゃんマッサージで発見

おなかのマッサージ
今日は1回目のお教室。ママは3人目のインファントマッサージ教室。マッサージを始める前のお話もマッサージストロークも思い出しながら、出来ました。
マッサージストロークは手が覚えていて、赤ちゃんとのアイコンタクト、赤ちゃんに許可をとること(マッサージしてもいいですか?)が自然に出来ていて、赤ちゃんもママの笑顔にニコニコさん(#^.^#)
インファントマッサージでは、赤ちゃんは裸になります。有機オイルを使って全身をマッサージしていきます。いつもお洋服であまり見ないお腹や背中、小さな足や手の指、足首などの皮膚の状態もじっくり観察できます。
今日のお教室でも、ママが「こんなところがカサカサしてる!」と、足首やお腹の一部をマッサージしながら、よーく見てあげていました。そして、マッサージの強さも皮膚の状態と赤ちゃんの様子を見ながら、「このぐらいの強さで大丈夫かな?」とお話しながら。
2回目もママといっぱいお話しながら、マッサージしましょうね♪

5 people like this post.
インファントマッサージ教室