ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 321

Blog

2012.7.22
育児サロン

名古屋みやげ
昨日は、IAIM-JAPAN中部支部の交流会に行ってきました。クリニックやNPO法人の子育て支援のなかでお教室をされている方々からお話を聞くことができました。お教室をはじめて12年の1期生の先輩からは、インファントの歴史を感じました。1998年に日本に初めて導入された赤ちゃんマッサージ。それからしばらくして、ベビーマッサージブームが来て、そして今、ママたちにどんな支援が私たちにできるのかを考えました。その中でも印象に残ったのが、お教室だけでなく修了したあとも、ママたちの交流の場、ママたちひとりひとりの心を支えられる場、「育児サロン」という言葉です。今は自宅教室のみですが、出会ったママたちの声を大事に受け止めて、お教室スペースをママ&赤ちゃんたちのために提供していけたらと思います。
いつかきっと(*^_^*)

名古屋のおみやげ「ゆかり」。今週のお教室受講のママへのお土産です(*^^)v

3 people like this post.

2012.7.20
生後10か月の赤ちゃんマッサージ

マッサージのあと
今日は、10か月になった赤ちゃんとママのインファントマッサージ教室、初日です。8か月の赤ちゃんのときよりもパワーアップで元気いっぱいに動き回って、じっとしていない10か月。ご予約のお電話をいただいたときは、マッサージをさせてくれそうですか?など、お母様にお聞きしました。赤ちゃんのことを一番よく知っているママもしばらく考えて、、「やりたいです。やってみます!」と頼もしい一言で、「わかりました。精一杯がんばります!」と、今日を迎えました。
ごきげんさんで動き回り、いざマッサージをするためにお洋服を脱いで、おむつを外したら、、さらに笑顔ではいはいダッシュ! 赤ちゃんは裸が大好きって本当なんだなと改めて実感!(^^)!
足のマッサージはゴロゴロ、ハイハイ、おすわりとじっとしていない赤ちゃんをママは一生懸命、赤ちゃんのお顔を見て話しかけて、バックの中にあるもので気を引いて、なんとかマッサージをさせてもらいました。お腹のマッサージは、ママの手が離れないように上手に動かせていて、最後まで出来ました。
日頃はこんなに裸でいることがなかったそうです。ママの手が愛情いっぱい触れてくれた赤ちゃん、赤ちゃんの肌にいっぱい触れたママ、きっとお互いに新鮮な時間になったことと思います。いっぱい動き回っても、イヤイヤとか、泣くことなく、ごきげんさんでしたね。ママの手、ママの声、ママのにおいが心地良かったのかな? 
最後までマッサージさせてくれてありがとう(^O^)

インファントマッサージは1歳未満の赤ちゃん用のプログラム。10か月はもちろん受講できます。マンツーマンのお教室なら、今日のように赤ちゃん中心で進めていけるのでしょう。マッサージが終わったあと、おむつをしてオイルボトルをにこにこで持ってくれました。来週はそのオイルボトル持って来てね(^^♪ 楽しくがんばりましょうね♪

5 people like this post.
インファントマッサージ教室