ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 316

Blog

2012.8.23
穏やかな時間

マッサージのあとはきょうだいで
今日は4回目修了の日。今日はお姉ちゃんもお兄ちゃんも一緒。マッサージが終わるまで静かに待っててねと、ママがお話してきてくれていて、おもちゃのあるお部屋で遊んで待っていてくれました。さっそく、この間いただいたキリンの木のパズルでも遊んでくれました。

おっぱいをたくさん飲んできてくれて、ごきげんさんでスタート。最後の日は赤ちゃん先生に「今日は最後ですね。ママといっぱい楽しんでくださいね。よろしくお願いします。」とお話して始めています。それに応えてくれるかのように穏やかなゆっくりとした時間が流れ、マッサージが進んでいきます。マッサージの一部に歌があります。お姉ちゃんもお兄ちゃんもやったインファントマッサージ。知ってる歌が聞こえると、おもちゃのお部屋から来て、マッサージの様子を見にきました。「赤ちゃんのときにやったんだよ。」とママが言うと、お姉ちゃんもお兄ちゃんもにこにこ照れながら、マッサージ中の赤ちゃんを優しい笑顔でしばらく見て遊びに戻りました。
そして、マッサージが終わると、「マッサージ終わった?」とママのところに。お姉ちゃんは赤ちゃんのお顔に近づいて「マッサージ気持ち良かった?」と話かけていました。自然とマッサージマットに集まっていました。写真はその時の様子です。

[アンケートより] 
 家では子供と1対1で触れ合いながら向き合って、穏やかなゆっくりと過ごす時間をなかなかもてないので、お教室に来ると、子供のためだけでなく、自分も穏やかな気持ちで帰ることができました。
子供に触れ合いながら愛情を注ぐことは自分にそのまま返ってくることを赤ちゃんから学びました。

アンケートを書いている間は、赤ちゃんはぐっすりでした(-_-)zzz
最後は、お菓子とジュースでおやつをして終わりました。
最後まで楽しい穏やかな気持ちになれるお教室をありがとうございました。


5 people like this post.
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

2012.8.22
パパも通える赤ちゃんマッサージ

ママのマッサージに集中
今週の土曜日から、3か月の赤ちゃんとパパとママのお教室が始まります。ベビーマッサージを探していたら、近所に! お会いできるのが楽しみです♪

インファントマッサージで「触育」は、パパとママだからできる愛おしい気持ちで触れることをお伝えしています。お仕事のお休みに合わせてパパも参加できるように日程調整しています。マンツーマンの1組はじっくり我が子に集中できて、赤ちゃん先生のペースのお教室が親子の絆をより深くしてくれているようです。これまでもパパ参加のお教室がありました。赤ちゃんとママが楽しそうに笑顔いっぱいでマッサージしている姿にとってもやさしいお顔のパパが印象的です。パパのマッサージは大きな手でパパの気持ち良さ・愛情を伝えてあげられるようで、赤ちゃんもうっとり、にっこり(*^_^*)
週に1回(4回コース)の親子のインファントマッサージ教室。心も体も赤ちゃん先生と一緒に癒される穏やかな時間を過ごしていただけるように頑張ります!
写真の赤ちゃんとママの手はパンフレット表紙で使わせていただいています。
もう、4歳(^O^)  これまで、裾野市以外では、御殿場市、三島市、清水町、沼津市からお越しいただいています。お車で通いやすい場所とゆったり駐車場はママにも評判いいです(*^^)v 
「SWEETNESS」 は、小さな赤ちゃんと過ごす生活にインファントマッサージをお届けいたします!

3 people like this post.
インファントマッサージ教室