ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 61

Blog

2018.1.11
インファント、もっと広まるといいな

午前クラスのインファントマッサージ教室。
今日は、10時~ 4回目(最終日)
    11時~ おさらい
それぞれ、プライベートレッスンでした。

カサカサしやすい冬のお肌。マッサージでしっとりつやつやにな~れ☆

おなか頑張ってるよ!

楽しそうね♪

ころころ~ 上手ねぇ~

インファントマッサージ教室、4回目は総復習です。
「マッサージしてもいいいですか?」と、赤ちゃん先生を尊重して。
YESサインを受け取って。
穏やかに始まりました。
足のマッサージでは、ママのお歌にのせて。
おしゃべりすることが増えた赤ちゃん先生も、アーウーと一緒に歌ってくれているようで、一生懸命がすっごく可愛い(*^_^*)
ママとアイコンタクト、カメラ目線で「ほめて!」の視線、どの表情も成長がみられて微笑ましいです。
最後まで集中できて、上手にマッサージできました!
お母さまもしっかりとマッサージストローク習得できましたね。
最後はしっかり抱きしめて「マッサージさせてくれてありがとう」抱っこ。

「修了おめでとうございます!」

最終日の「触育」のお話は、親子の絆を深めるための3大要素胎内記憶などのお話です。
インファントを活用して五感満足!の育児をしましょう。

[アンケートより]
受講理由:赤ちゃんの成長に良いということと親子の絆を深められるということだったので。

良かったこと:1対1で受けられたので、自分たちのペースで出来、良かった。

赤ちゃん先生から学んだこと:目と目を合わせて会話することの大切さ。

インファントマッサージを始めて変わったと思うこと:
朝起きて、授乳して、マッサージするという生活の流れができ、マッサージの時間帯はにこにこで起きていることが増えた。

お母さまより「もっと広まると良いな」と。嬉しいお言葉をいただきました。


インファントマッサージやりたいな、覚えたいなと思ったお母さま。
プライベートレッスンで赤ちゃんペースを大事にやってみませんか?
1週間おきに4回コース。
1ヶ月かけて、赤ちゃんの成長をみつめながら一緒に学びませんか?
赤ちゃんのために、ママのために、家族みなさまのために。
サポートいたします!

修了後は、「おさらい」があります。

月に1回「おはなし会」があります。(6組ほどの少人数)
みんなで「触育」しましょう。
インファントマッサージ教室を修了したママとお話できますよ。
赤ちゃんとの触れ合いの時間もあります。いかがですか?


おさらい。インファントっていいね!

のびのび、きもちいいね♪

はいはいダッシュが大好きな赤ちゃん先生も、ママのマッサージではゆったりした触れ合いの時間を過ごしました。
赤ちゃんペースを大事にすすめるインファントマッサージ、ママの癒やしにもなってくれます。
育児の一つのツールに「インファントマッサージ」をぜひ!


 

Be the first to like.

2018.1.10
歌にのせて♪ インファント

きもちいいね

手首くるくる

お顔の仕上げ


午前クラス。インファントマッサージ教室、2回目。
冷たい風の冬ですね。
お部屋をぽかぽかに準備してお教室です。

年末年始。なにかと忙しいなか、マッサージできたそうです。
ストロークが???のところもあり、今日はその復習も。

「マッサージしてもいいですか?」に、ママを見てお口を動かしてYESサイン。
可愛いYESサインです。
 胸、腕、顔のマッサージ実践から。
初めての部位でも、赤ちゃんを尊重、赤ちゃん先生が心地良いと感じるようにママがマッサージをすすめてくれるので、それを赤ちゃん先生は安心して受け入れてくれているようです。「気持ちいいね~」のコミュニケーションも楽しくなって♪

足とお腹の復習もできました。
2回目の実践になると、初めて実践するときより、マッサージをする手が慣れてきています。2回目のお教室では復習部位に、歌をつけてマッサージ実践をします。
マッサージをするママも赤ちゃん先生と一緒にさらに楽しくなります。
ぞうさんのうた を替え歌にして。
ころころたまごのうた で指先まで、足首も丁寧に、マッサージ。
次回は、胸のマッサージを歌にのせてマッサージです(^^)♪


2ヶ月を過ぎて、赤ちゃんのしぐさにも成長が見られてきているようです。
自分の手をなめるのがブームに。
皮膚感覚の成長ですね!

パパ見知りが始まって、パパがしょんぼりに。
赤ちゃんは、ママと一緒にいて、抱っこ抱っこ、おっぱいおっぱい、かわいいかわいいと愛情をいっぱい注いでもらい、「基本的信頼」を築きます。
お母さんが絶対的依存の存在になります。
ママ以外の人の顔が目の前に来ると、違う!と分かるのです。
パパ見知りは、我が子の成長の一つです。
ちゃんと成長しているのね、と、ますますインファントの時間を大事に過ごしてあげたいですね。

今日も「マッサージさせてくれてありがとう」(^^)♡

Be the first to like.
インファントマッサージ教室