ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 104

Blog

2016.10.20
赤ちゃんが喜ぶ触れ合いに

指先までぽかぽかにな~れ

指先までぽかぽかにな~れ

コロコロ~ 得意顔かな?

コロコロ~ 楽しいね♪

お腹も出来たね!

お腹も出来たね!

マッサージしてご機嫌さん!

マッサージしてご機嫌さん!



今日の午前クラス。インファントマッサージ教室。
6ヶ月半の赤ちゃんとお母さまのプライベトレッスンが始まりました。

お友達がインファントマッサージ教室に通い始め「行きたいな」と思い、
今日からお友達を追いかけるようにお教室スタートです。

6ヶ月を過ぎて、あっという間にここまで大きくなって。
子供の成長の早さにママもびっくり!
赤ちゃんとの過ごし方、触れ合い方をもっと知りたくて。
赤ちゃんが喜ぶことをもっと見つけてあげたくて。

楽しみにしていたインファントマッサージ。
今日は足とお腹のマッサージ。
足は赤ちゃんが触ってもらう部位で得意なところ。
ママのあったかい手は、赤ちゃんが心地よく感じるように圧をかけながらゆっくりと動かしていきます。
赤ちゃんの肌を触るママは、「きもちいいですね。」と。
赤ちゃんもママの手のひらが気持ちよさそう。
お腹のマッサージも最後まで出来ました!
あったか~い触れ合いの時間になりましたね(o^^o)


「マッサージしていいですか?」ではじまり、
「マッサージさせてくれてありがとう」で終わる
赤ちゃんを尊重するインファントマッサージ。
ママの気持ちもほっこりやすらぐ赤ちゃんとの触れ合い、
そのひとつに、インファントマッサージを活用していけるように、
赤ちゃんペースで少しずつ、しっかり習得していきます。
もちろん、お母さまのお気持ちも大切に、ゆったりと。
サポートいたします!

 

Be the first to like.

2016.10.19
おさらい 触れ合う時間を作ること

笑顔になっちゃうね♡

笑顔になっちゃうね♡



午前クラス。
プライベートレッスン「おさらい」でした。

お教室に来ると、おとなしくマッサージに集中の赤ちゃん先生。
今日もママは「お家ではいっぱい動くけどおとなしいね」と、たっぷりゆっくりマッサージができる時間を赤ちゃん先生と過ごしました。

寝返りして腹ばいでいるのも好きで、お背中のマッサージはたっぷりたっぷりでした。

インファントマッサージは、1歳未満のプログラムです。
ですが、修了後は子供の成長に合わせて、1歳を過ぎても好きなマッサージを満足するまでしてあげます。愛情こめた触れ合いで愛情満タンになるまで。

今日は寝グズ??の赤ちゃん先生、マッサージが終わっておっぱいして水分補給して。抱っこで落ち着いて。
でも体がぽかぽかで眠くなっているのかな? 抱っこじゃないと。。
ママは赤ちゃん先生のして欲しいことにこたえてあげました。

抱っこもちゃんと 慈愛に満ちた触れ合い=インファントマッサージです。
インファントマッサージ教室では、マッサージストロークをすることだけが目的ではありません。赤ちゃん先生の気持ちを尊重するお教室です。
我が子の成長、ママとしての自分の成長のために「触育」しましょう!

お教室では、マッサージ実践後、お茶の時間があります。
育児のあれこれのお話も自然に。

修了したお友達同士で「おさらい」もできます。
インファントという共通があるお友達と、一緒にインファントして、おしゃべりの時間を過ごしませんか?

Be the first to like.
インファントマッサージ教室