ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 79

Blog

2017.6.28
インファント教室を修了して

いいですか? (^^)

大好きな足のマッサージ

ママと一緒にマッサージ

最後はお背中~


インファントマッサージ教室、4回目。
修了おめでとうございます。

4回目は総復習。
お家での様子をうかがって、お母さまがマッサージストロークをしっかりと習得できるように、お伝えしながらの総復習です。

いつものように準備をして。
赤ちゃん先生もママとのお教室を楽しみなのね(^^)
穏やか、リラックスの赤ちゃん先生。
総復習ですね、最後までお願いしますね、とスタートです。

「マッサージしてもいいですか?」
ママと赤ちゃんの大事なアイコンタクト、コミュニケーション
yesサインを受け取って、足から、ママのお歌にのせて~♪
初回のお教室では、覚えられるかな?と思ったマッサージストロークもできるようになって、赤ちゃんとの触れ合いを楽しむ時間に(^^)(^^)
そして、最後までゆったりマッサージが進んでいきました。
赤ちゃんがここちよく感じるように触れるママの手、マッサージを受け入れてくれて。いろんなしぐさ、かわいい声にママのマッサージは愛情いっぱい♡♡
「マッサージさせてくれてありがとう」抱っこのときは、いつもとびきりの笑顔で、達成感をママと一緒に! 
集中して頑張る!最後までできる! 
ママとの触れ合いから見える我が子の成長は、さすがインファントだなと思いますね!(^^)!

これからも、育児にインファント! たくさん活用してくださいね!

[アンケートより]
受講理由: 一緒にいる時間にもっともっと触れ合いたいなと思ったので。

クラスで良かったこと:
プライベートレッスンだったので、赤ちゃんとママのペースでゆったりとできたのがよかった。

赤ちゃん先生から学んだこと:
「今してほしいこと」がちゃんとあって、それをママにわかってもらえたときに、笑顔で返してくれること。
満たされると、ママの気持ちも満たされるということ。

インファントマッサージを始めて変わったなと思うこと:
しっかりと見つめ合う時間、ゆったりした気持ちで一緒に過ごす時間が増えた。
もっともっと可愛いなと思うようになった。


インファントマッサージ教室は、4回コース(週1回ペース)です。
「赤ちゃんを尊重する」基本理念があり、赤ちゃんのペースを大切にすすめています。赤ちゃんもお母さまもゆったり過ごせて、マッサージも習得できるようにサポートいたします。
赤ちゃんと楽しくじっくり「触育」を学ぶインファントマッサージ教室。
プライベートレッスン、友だちとグループレッスン、しませんか?

Be the first to like.

2017.6.23
赤ちゃん先生のペース

あんよの体操123

お背中から~足先まで

笑顔、いいね(^^)

おすわりがいいのね♪


インファントマッサージ教室、3回目。
おうちでの復習では、足のマッサージにだいぶ慣れて得意なマッサージになっているそうです。
少しずつ、赤ちゃんペースのインファントマッサージ教室。
おうちでの様子をうかがいながら、お教室を進めていきます。

3回目は、ジェントルムーブメント(軽い運動)と、背中のマッサージ実践。
足から顔までの復習です。

初めて実践は、赤ちゃん先生も何が始まるかな?と緊張です。
安心出来るようにアイコンタクト、ゆっくりと手足をのびのびと伸ばしてあげるように、赤ちゃんペースを大事に。
お背中では、腹ばいに。背中は足の次に赤ちゃんが得意な部位。
触られること、触ることに慣れてきている赤ちゃん先生とお母さま、自然とゆったりしっかりと心地よいと感じるようにマッサージになっています。

足からの復習。
にこにこママと見つめ合って、触れ合って♡
腕のマッサージは、ねんねよりもおすわりでマッサージ。
優しいタッチ、指を1本1本大事に。
大切にされた愛された触れ合いをしっかり脳に記憶。
こうやって愛情こめて、思いやりの心で触れることをママに教えてもらう、
1歳未満の覚えていないときの記憶はすごーく大切な記憶。
心の発達に影響するから。

今日も笑顔で「マッサージさせてくれてありがとう」抱っこでしたね(*^_^*)

マッサージのあとの赤ちゃん先生は、いつも落ち着いていてごきげんさん。
インファントってすごいね!いいね!

次回は総復習。
赤ちゃんペースを大事に。
ストロークの再確認もして。
一生モノのインファントを習得です。
いつも通り、楽しいインファントをすごしましょう(^^)♪

Be the first to like.
インファントマッサージ教室