ブログ - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 28

Blog

2019.2.11
赤ちゃん先生尊重 インファントマッサージ

  

足指さん  コロコロたまご♪  お胸は リズムに合わせて♪ 

 

腕のマッサージ ねんねでも抱っこでもできたね!


午後クラス。インファントマッサージ教室 2回目。
お家では足のマッサージの復習をほぼ毎日できたそうです。
2回目の今日は、足の復習、お腹、胸、腕の実践です。
できるところまで「赤ちゃん先生ペース」「赤ちゃん先生尊重」のお教室です。

初回は、足のマッサージを途中まで実践。
今日は、最後までできるといいな~ ママは赤ちゃん先生に期待です!

その期待にこたえてくれました!
「マッサージしてもいいですか?」から始まります。
YESサインを受け取って。
足のマッサージは、歌にのせて♪
ママの歌声♪ ここちよいマッサージにしてくれるね(^^)
お腹のマッサージからは、初めての部位。
ストロークの途中で泣いちゃうことも。そのときはママはすぐに抱っこしてくれます。ピタリ!と泣き止んでホッとして、愛情チャージで安心
赤ちゃん先生の様子をみて、マッサージをすすめていきます。
腕のマッサージ。あと少しで終わる!の場面で泣き出しました。
赤ちゃん先生の落ち着く姿勢でマッサージ。
ママの抱っこでおすわりの姿勢なら大丈夫(^^)
最後までマッサージできました!
やったね(^^)v
「マッサージさせてくれてありがとう」しっかり抱きしめて(^^)♡

頑張ったあとは、おっぱいゴクゴク ニコニコごきげんさん(^^)

楽しかったね(^^)♪


Be the first to like.

2019.1.30
おさらい インファントマッサージ

  


  


  
生後1ヶ月       生後7ヶ月


午後クラス。
インファントマッサージ教室 「おさらい」プライベートレッスン。

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃん先生。
ご実家に帰省されている期間に「おさらい」に来てくださいました。

受講時は、もうすぐ1ヶ月の赤ちゃん先生 ( 左側の写真 )
今日のおさらいでは、もうすぐ7ヶ月の赤ちゃん先生 ( 右側の写真 )

大きくなりましたね (^^)
あんよは長くなって、お背中のマッサージは余裕で腹ばいの姿勢で!

お家でも時間をみつけて、インファントしている赤ちゃん先生、
リラックスも集中も とても上手。
足からお背中までマッサージ全部できて、ジェントルムーブメントもできました。
このあとはお昼寝だね。ぽかぽかになって、ママの抱っこが至福の時だね(^^)♡


母乳育児相談・乳房ケア、インファントマッサージ教室受講から半年経って、
今では母乳育児も順調でおっぱい大好き!
「上手に吸えるようになったんですよ!」
「マッサージも時間をみつけて続けています。お顔のマッサージもできます!」

嬉しい・頼もしいお話をありがとうございます!

また、帰省のときには「おさらい」にいらしてくださいね(^^)
育児相談も自然とおしゃべりしながらね(^^)v


最近、1歳のお子さまとお母さまが「育児相談・おさらい」にいらしてくださっています。 ゆったり おしゃべりして、お茶して。 インファントもして。
親子で元気をチャージされていきます。
インファントマッサージは、
親子で一緒に、癒やされて、イライラ と さよ~ならぁ~ (^^)/~


[育児相談や、インファントマッサージ教室受講・おさらいのお母さま方より]

いつもどこでも赤ちゃんと一緒のママ。
イライラしちゃうことあります。」
「誰かと会話をしておしゃべりすると、スッキリ!」
「話をする、聞いてもらうって良いですね。」
「子どもと触れ合う時間もなかなか作れないけれど、ここに来てインファントすると私も子どもも落ち着きます。」

 とってもお久しぶりの方でも
 初めてのご利用の方でも、
  お気軽にお問い合わせください。
 

 

Be the first to like.
インファントマッサージ教室