BSケア - ベビーマッサージ、赤ちゃんマッサージ、SWEETNESS(スウィートネス)は 静岡県裾野市で、赤ちゃんと触れ合うインファントマッサー ジ教室を開催しています。 - Page 2

Blog

2023.3.2
インファントマッサージ教室 「かわいい」(^^)

今日は インファントマッサージ教室4回目 最終日でした。
初回~3回目では、マッサージ実践を途中までできた日、ねんねしたい時間でおっぱいして抱っこでねんねになってマッサージ実践を人形で練習になった日 とさまざまでした。
そして
今日は なんと 足から始まって最後の背中のマッサージまでぜ~んぶできました!
そのあと、ジェントルムーブメント(軽い体操)も上手にのびのび~とできました!
すごいね うれしいね(^^)

「マッサージしてもいいですか?」で始まり
「マッサージさせてくれてありがとう」の抱っこで終わる インファントマッサージは
赤ちゃん先生の言いたいことにこたえてあげる赤ちゃんペースのお教室です

ママも赤ちゃんペースを大事に優しく話しかけながら、アイコンタクトも笑顔で ゆったり楽しいマッサージの時間を過ごされました

あんよ「ながくな~れ」 思いを込めて♡

アイコンタクトできた瞬間の笑顔に 思わず「かわいい」 (*^_^*)

一緒に指をみつめて ころころぽん!

お背中マッサージで 身丈を感じて 大きくなってるね!

 
のびのび~ 上手に伸ばせて 気持ちいいね!

ママも赤ちゃんも4回コースで すっかりマッサージストローク習得できました
修了おめでとうございます!

お母さまからのアンケートより
受講理由:
お姉さんの紹介
こどもとのコミュニケーションの1つとして知りたかった
体を触る(保湿など)とニコニコすることが多かったので、インファントマッサージも喜んでくれるかなと思った

お教室で良かったこと:
こどものペースに合わせてやっていただけた
わからないことも聞きやすく、何度も丁寧に教えてくれた

赤ちゃん先生から学んだこと:
ニコニコ嬉しそうにしてくれることが多く、良い触れ合いの時間になった

インファントマッサージを始めて変わったなと思うこと:
ちょっとした空いている時間にもできて触れ合う時間が増えた

お姉さんもお子さまと受講されて、いとこ同士でインファントマッサージを覚えましたね
大きくなったら、インファントマッサージで覚えたお歌を一緒に歌うことがあるのかな?
楽しみですね♪

Be the first to like.

2022.9.22
先輩ママがすすめてくれたインファントマッサージ教室

    

今日の赤ちゃん先生     2017年3月の赤ちゃん先生
(生後2カ月)           (生後6カ月)


今日はインファントマッサージ教室の初日
生後2カ月の赤ちゃん先生とお母さまのプライベートレッスンでした

母乳育児相談をきっかけに、インファントマッサージ教室4回コースが始まりました
先輩ママの紹介で、母乳育児相談に
そして、インファントマッサージ教室の受講も「いいよ! 楽しいよ!」と
先輩ママのおすすめでした

先輩ママが「アイ ラヴ ユー」って言ってたけど、何だろう?
今日のお教室で謎が解けましたね!
おなかのマッサージで登場しましたね
次回は歌を歌いながらのマッサージや、胸・腕・顔のマッサージ実践もしますよ
先輩ママとの インファントトーク が楽しみになりますね(^^)♪

今日は足とおなかのマッサージ実践
マッサージでは時折ニコニコ笑顔が見られて、かわいいし楽しいし
あっという間に最後まで上手にマッサージできましたね
マッサージの後は まったり落ち着いていて 
ママもゆっくりお茶の時間が過ごせましたね(*^_^*)



Be the first to like.
インファントマッサージ教室