Blog

2016.5.26
3歳児とママのMISP教室

ハートのマッサージ。

ハートのマッサージ。

トンボのめがねは~♪

トンボのめがねは~♪

きもちいい?

きもちいい?

ママと遊んだおもちゃ

ママと遊んだおもちゃ



5月14日 1回目。 20日 2回目。 26日 3回目。
3歳のお子さまとお母さまのプライベートレッスン。MISP教室。

ママは赤ちゃんとインファントマッサージ教室を受講され、おうちでは赤ちゃんと、3歳のお兄ちゃんにもインファントマッサージをしています。
インファントマッサージはお洋服を脱いでオイルを使って肌と肌の触れあいになります。ママは洋服を脱がず、すぐにやってあげられるキッズ用のマッサージにも関心があって、お兄ちゃんには、インファントマッサージとは別に、赤ちゃんのマッサージじゃなくて、お兄ちゃんとママの秘密のマッサージとして覚えてあげたい、お兄ちゃんも「ママと秘密のマッサージ」に行きたい!と、MISP教室受講となりました。
土曜日はパパに赤ちゃんを見てもらって。
平日は保育園の帰りの夕方に赤ちゃんも一緒に。

初回は初めての場所に緊張気味。
おもちゃも気になって。
それでも、ママとマッサージにくることを楽しみにしてくれていたので、ママがマッサージしようと何度かお話すると、自分のタイミングで椅子に座ってくれました。
ママは、子供の目をしっかりみつめて、子供だけに聞こえる小さな声で「マッサージしていいですか?」と許可を求めます。
インファントマッサージでもしている「マッサージしてもいいですか?」なので、YESサインは早い早い!「いいですよー」と笑顔でうれしそう♪
ママを独り占めのうれしい触れ愛の時間です。
ママのてのひらが背中に触れてマッサージが始まると、初めて体験のようにふわーっと優しい笑顔(^o^) いいね!
めがねのマッサージから3個のマッサージ。
あっという間に終わって、「マッサージさせてくれてありがとう」まで。
その後、おもちゃで遊んで、おやつして。
マッサージのあとの方が、どこかゆったりニコニコ遊んでましたね。
ママの愛情たっぷりマッサージ効果なのかな?

2回目。
おうちではお風呂のとき、リラックスできてママと二人の空間で復習されたそうです。親子の会話も弾みそうですね。3つ目のマッサージ、何だっけ?とママの手が止まると、お兄ちゃんはしっかりと覚えていて、「パン屋だよ!」って言われて、覚えていたんだと驚きましたと
2回目はマッサージの種類がグンと増えます。絵を見ながら、ひとつひとつに名前がついているマッサージ。覚えるのも親子で楽しいですよ。

3回目。
保育園の帰り。おもちゃで遊びだしてなかなか始まらない。
お教室では、子供の気持ちを尊重することはインファントマッサージ教室と同じ。ママは一緒に遊びます。見守ります。ときどき「マッサージしようよ」と話かけます。それでもまだ遊ぶ遊ぶ、すると、スイッチが入ったのか、椅子に座ってくれました。「マッサージしていいですか?」とママの優しい声と優しいまなざしと笑顔。「いいよ~」と始まりました。
途中、椅子から降りて、おもちゃタイム。終わりかと思ったら、
自分からまた椅子に。最後までマッサージ。
「マッサージさせてくれてありがとう」は、しっかりまなざしをみつめて、ぎゅーっと抱きしめて♡
マッサージの絵を見て気に入ったマッサージに「これとー、これとー」と指さして。何度も指さしたのは、最後の「感謝する」でした。
「マッサージさせてくれてありがとう」が特別大好きなのね(^o^)

マッサージが終わって、ママとおもちゃで遊びました。
糸電話。耳に当てると、ママの声がする!とっても不思議でここちいい
でもどんどんママに近づいて糸がピン!とはれなくて。。
普通に「聞こえますかぁ~」になっちゃったね(^0^;) それもいい!
でんでん太鼓は、どう動かせばデンデン鳴るのかママに教えてもらって。そして、赤ちゃんにデンデンしてあげたね。やさしいね♡

次回は4回目。総復習です。
マッサージストローク、習得もがんばりましょう!
楽しみましょう! 触れ愛ましょう♡

「一に抱っこ 二に抱っこ 三、四がなくて 五に笑顔」より抜粋
著者:田下昌明
テレビは楽しいし勉強になるし、だいいち、子供が喜んで見ている
それなのになぜ悪いの?と思うかもしれません。
これを機会にぜひ考え直してください。
人の五感というのは、使いながら発達していきます。
テレビなどを見ている場合には、感覚の発達を妨げます。
視力は悪化 立体視力が育っておらず、距離感がつかめない現象が。
コミュニケーション能力はきわめて低いレベル
幼児期には噛み付く、引っ掻く、体当たり、奇声などを発声
自律神経の発達が妨げられる
血圧調整不良、体温調整不良に
運動不足、睡眠不足、言葉や心の発達にも問題が

改善のために
すべてのメディアへ接触する総時間は、1日2時間まで。テレビゲームは1日30分までを目安。
保護者と子供でメディアを上手に利用するルールをつくりましょう。
テレビを見ないノーテレビデーをつくる
見る時間を決めることもおすすめ

長時間視聴で奪われた時間を取り戻すことで親子の会話、外遊び、運動
すなわち親との接触時間が持てます
インプリンティング、アタッチメントは親子の接触があって初めて成り立ちます

お教室には、テレビもDVDもありません。
五感を使って、大好きなママとマッサージ、コミュニケーション。
来たときよりも元気いっぱいになって、ママの愛情を満タン!にして、
「またね!」
MISP教室は、親子の笑顔あふれるお教室です!
3歳は、プライベートレッスンで親からマッサージ。
4歳以降は、お友達同士のグループレッスンもできます。
子供から親にマッサージもできます。
子供との向き合い方、子供の心の声に耳を傾けるコミュニケーションを
触れ愛から学びませんか?
すぐに日常のなかで活用できる簡単で楽しいマッサージです。
年齢によっては、1回のお教室で習得できます。
親子の絆に、安定した愛着のためにおすすめです!

1 person likes this post.
インファントマッサージ教室